Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

高校生の英語勉強法

大学受験を目指す!高校生の英語って何をどうやって勉強すればいいの? -- 英語教師がずばり解説します!

ひと休み

高校英語を勉強するうえでのモチベーション!語学はスポーツと同じと考えよう

2017/06/02

スポンサーリンク

 

今回のテーマは【高校英語を勉強するうえでのモチベーション】について

 

語学はスポーツと同じ?毎日の積み重ねが英語を制する!

今回はちょっとひと休みして、モチベーションについて書きますね。

 

皆さんは英語の勉強が好きですか?

「英語は難しい」

「上達したくてもモチベーションがなかなか維持できない」

と思っている人も少なくないかもしれませんね。

 

勉強をやるぞ!と決めた時は気合十分、準備万端で臨んでも・・

少し難しいところに差し掛かったり他の事に時間を取られてしまって挫折した…という話もよく耳にします。

 

そこで皆さんの頭に置いて欲しいのが「語学はスポーツと同じ!」という考え方なんです。

勉強とスポーツにどんな関係があるんだと思うでしょう。

 

その疑問も含めて、英語学習へのモチベーション維持の方法を伝授しちゃいます♪

 

スポンサーリンク

 

英語・語学とスポーツの類似性とは?

 

「語学とスポーツは同じ」とは、日々の積み重ねの重要性を指しています。

 

どんなスポーツでも、理論を研究したところで実践が上手くいくわけではありません。

どんなスポーツにしても、いきなり全てを上手にこなせる人など存在しないですよね?

 

そんなこと分かりきっていることだよ~

もう聞き飽きた~

 

と思うかもしれませんが。

でも今回は敢えて書きます!

 

野球がうまくなるにはどうする?

 

例えば、野球のバッティング。

初心者はバットの持ち方さえわからないですよね。

まずはバットの持ち方を知り、実際にスイングしてみるところから練習は始まると思います。

 

スイングも始めたばかりではボールに当てる事も出来ない人がほとんど。

何度も素振りをしてその動作を体に覚え込ませる。

筋肉を実際に動かし、手のひらにマメを作りながらバッティングの技術を習得していきます。

 

これはどんな天才バッターでも、あのイチローでさえも同じ事をしてきているはずです。

 

英語だって日々の積み重ね

このような日々のトレーニングは、野球に限った話ではありません。

サッカーでも、バスケットボールでも、どんなスポーツでも基本となる動作のトレーニングは欠かせないでしょう。

 

今日の部活だけでめちゃくちゃうまくなった~

と思いますか?

 

3か月後、半年後、ふと思うと

自分ってけっこううまくなってるじゃん!

3か月前には、ぜんぜんできなかったのに

と気づくんじゃないでしょうか?

 

 

これはスポーツだけではなく、ピアノやギターなどの楽器演奏や料理人の包丁さばきなどにも当てはまります。

何事も、日々の練習なしには上達はあり得ません。

 

英語だって実践あるのみ

 

英語にだってこの法則は当てはまります。

私たち日本人がどうして英語を苦手としているのか。

 

その理由の一つに「頭でっかちで実践が出来ていない」という問題点が考えられるんです。

 

文法などの知識をいくら積んだところで、リスニングやスピーキングの練習をしなければ結局のところ実践力は身につきません。

スポーツのように日々のトレーニングを欠かさないこと、これこそが私たちに足りない発想だったのです!

 

スポンサーリンク

 

スポーツ風?高校英語学習の進め方

 

日々の積み重ね。は分かった。

スポーツ風って、その他には?

 

という質問が来そうなので(笑)

スポーツ風に英語の勉強をするにはどうしたら良いか。

 

・フィーリングで参考書を選んでみる

スポーツに必要とも言われる第六感、直感力を英語学習にも使ってみるのはどうでしょう。

本屋さんに行くと参考書は山ほど存在します。

 

文法は文法、構文は構文で変わりないのですから、それ以外に違うところは「内容の丁寧さ」だけです。

イラストが多くカラーのものが良いのか、説明が多く分量が多いものを選ぶのか。

 

自分にとって良さそう!

と思えるフィーリングが合うものを選んでみてください。

 

・五感をフル活用して勉強する

文法・リスニング・発音は、視覚・聴覚・触覚を使って全て一気に学習してしまいましょう!

 

言葉は響きで覚えるもの。

 

参考書の解説を目で読んで手で書き、CDを耳で聞いて口で発音する。

この同時進行でもっと早く身につくようになりますよ。

 

・毎日の英語学習を習慣化する

週に1回勉強していたって、英語は身につきません。

短時間でもいいので毎日英語に触れる時間を取りましょう。

 

上でもお話した通り、英語の学習はスポーツと同じで毎日の継続が何よりの力となります。

逆に、習慣化できたら9割がたうまくいったようなものですよ!

 

・仲間を作ってさらに楽しくチームプレー!

モチベーションを維持しながら楽しく学習を続けるためには、ぜひ仲間を作って勉強しましょう!

スポーツも仲間が居ればもっと楽しくなるもの。

 

仲間と一緒に「友情!努力!勝利!」を呼び込みましょう!気合いだ!

(スポーツというよりこれじゃ某週刊少年漫画かな…笑)

 

 

英語は、言葉。

そもそもがコミュニケーションのための道具です。

 

人とつながることを前提にして勉強することで、本来の目的に近い使い方をすることができます。

実践!実践!実践です。

 

言いたいことを相手に伝えるにはどうしたらいいのか…

 

そんな事を考えながら学習をしていくと、新たな学習法に気付くかもしれませんね。

「語学はスポーツ!全身をフルに使って学習しよう!」という気持ちで、今日からの英語学習を見直してみましょう。

 

大丈夫。できなかったことも続けていれば身につきます。

明日の自分じゃなくて、3か月後、半年後の自分のためにLet's try!

 

スポンサーリンク

-ひと休み
-